4月12日はパン🍞の日🥐🥖
パンと言えば、メロンパン❕ メロンパンと言えば、かめロンくん❕❕

☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍
お気づきの方もいると思いますが、かめロンくんは、いつも吞太に踏みつけられている
ぬいぐるみのかめへんくんがモデルであります。(決してパクリではありません😅)
ぬいぐるみのかめへんくんがモデルであります。(決してパクリではありません😅)
パンの記念日とは・・・❓
1872年旧暦4月12日に日本で初めてパンが焼かれたことを記念して、1961年にパン食普及協議会が制定。
初めてパンを作ったのは伊豆韮山代官の江川英龍で、軍用携帯食料として乾パンを作りました。
1872年旧暦4月12日に日本で初めてパンが焼かれたことを記念して、1961年にパン食普及協議会が制定。
初めてパンを作ったのは伊豆韮山代官の江川英龍で、軍用携帯食料として乾パンを作りました。
☆らむみ☆もパンを手作りしたことあります。とりあえず、手元にあった写真を紹介。

こちらはコーン🌽パン


こちらはチョコチップ入りスコーン 

かめロンくんメイン登場回

コメント
コメント一覧 (2)
パンのこと勉強になります。
お腹空いて来たー。
体調は大丈夫?
では後ほど。
☆らむみ☆
が
しました
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。