「ふしぎタイプ調味料」『わいふちゃんも!ノン♡ストップ!!』 2023年05月23日 料理するとき、調味料は計量スプーンでしっかり計る派の☆らむみ☆です。はずは目分量で料理するので、私に「化学の実験やあるまいし」と言います。みなさんはどちら派ですか?こじつけ写真コーナーびっくりつながりで、吞太のびっくり顔。アイーンと言ってるようにも見えます。こちらは私がびっくりさせられた吞太の顔。過去回の吞太のびっくり顔写真はコチラkindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』第13集「扇情のアゼリア」本日発売です!料理男子はずのお話はコチラはずの勘ちがいのお話Sはコチラ 「わいふちゃんも!ノン♡ストップ!!」カテゴリの最新記事 タグ :#kindle本紹介#呑太写真 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. kaorisinnkyuuinn88 2023年05月24日 07:15 びっくりエピソードですね!! 確かにびっくり水ってすごい名前で、インパクトあります。 かわいい新妻。。 私も新妻の時(?)、蓮とレンコンが同じものを指すことを知らず、目の前にレンコンがありながら、蓮を探したことがあります(-_-メ) 同じく、計量しっかりタイプです。 0 ☆らむみ☆ がしました 2. ☆らむみ☆ 2023年05月24日 13:29 >>1 基本、レシピ通り作れば、 失敗することはないのですが、 (わたしは昔はクックパッドを愛用、今はクラシル派です) 主婦歴も長くなった今では、 レシピ見なくとも作れるものも増えました。(当たり前か) 0 ☆らむみ☆ がしました このブログにコメントするにはログインが必要です。 さんログアウト この記事には許可ユーザしかコメントができません。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
確かにびっくり水ってすごい名前で、インパクトあります。
かわいい新妻。。
私も新妻の時(?)、蓮とレンコンが同じものを指すことを知らず、目の前にレンコンがありながら、蓮を探したことがあります(-_-メ)
同じく、計量しっかりタイプです。
☆らむみ☆
が
しました
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。